家事サービス 女性
ハートtoハート
  • ハートtoハートとは
    • 創業者挨拶
    • 当社の特色
    • 料金一覧
    • スタッフ研修
    • スタッフ募集
    • インフォメーション
    • お試しクーポン
    • 家事代行コンサルティング
    • 企業法人・業務提携
    • M&A 事業の買収や合併
  • ハウスクリーニング
  • 水まわりセット
  • 家事サービス
  • 整理収納サービス
    • おそうじ・お片づけ講座
  • ご予約・お問い合わせ

ハートtoハートHOME >> ハートtoハートとは >> スタッフ研修

ハートtoハートのスタッフは女性のみ

研修を積んだスタッフが、笑顔を絶やさずきめ細やかなサービスをいたします。
チームワークの良さが自慢です!

東大和店スタッフ

東大和店

東大和店スタッフ

東大和店

総合研修

総合研修

研修風景

研修風景

ハートtoハート スタッフの心得

日常の五心

  • 「ハイ」という素直な心
  • 「スミマセン」という反省の心
  • 「オカゲサマ」という謙虚な心
  • 「ワタシガシマス」という奉仕の心
  • 「アリガトウ」という感謝の心
日常の五心

あいさつは人と人との潤滑油

  • 「あ」 明るく アイコンタクト
  • 「い」 いつでも どこでも
  • 「さ」 先に さわやかに
  • 「つ」 続けて

あいさつは、周囲に好感を与えるだけでなく
自分自身への成長にもつながります!

今月のテーマ

ハートtoハートおそうじスタッフは、毎月テーマを決めて ハウスクリーニング、家事サービスに取り組んでおります。
今月のテーマは・・・

梅雨入り前のこの時期に換気して湿気対策をしましょう。
押し入れの除湿剤なども確認してカビ防止に努めましょう。

研修内容

私たちはこうやって研修を積み、ハウスクリーニングや家事サービスのスタッフとして一人前になっていきます。

Step1仕事の基本

    浴室
  • 明るく元気な挨拶、きびきびとした動作、身だしなみ
  • 女性の特性をいかした、目配り、気配り、心配りの重要性
  • 会社の経営理念(お客様第一に考え行動する。個人情報保護、守秘義務の徹底)
  • 入社の手続き書類、誓約書の説明
  • 資材の使い方、作業手順の説明、ビデオ視聴、実習
  • 報告、連絡、相談の徹底

Step2場所に応じた作業

    水まわり
  • 部屋、水まわりなど場所別での手順、資材、洗剤の使い方など

Step3さらにステップアップを目指して

  • 汚れの種類に応じた作業手順、資材、洗剤の使い方
  • ワックスがけなどの実習
研修 ワックスがけ 窓

Step4Step1〜Step3までの確認研修

  • 水まわり、部屋、キッチン

Step5チームリーダーとしての心得を学ぶ

    リーダーとして
  • チームの責任者としてのお客様への対応(ご提案)
  • チームワークの大切さ
  • 作業内でのスタッフへの指導方法など

検定・資格などの取得への取り組み

更なる技術と知識の向上を目指して、検定や資格などの取得に積極的に取り組んでいます。

主婦と生活社主催「第2回 家事検定」…7名合格

より行き届いた「家事サービス」を目指して、2009年に7名が受験し、全員合格しました。

その他、ホームヘルパーや保育士の資格取得経験者なども多く、スタッフひとりひとりがサービスの向上を常に心がけています。

一般社団法人 日本おもてなし推進協議会 『おもてなしエキスパート』認定 取得

おもてなしエキスパート東大和市商工会講習会主催の「売上を伸ばす顧客満足度の
高め方」講習会を 受け、一般社団法人 日本おもてなし
推進協議会が認定する 『おもてなしエキスパート』を取得しました。

講習内容【PDF】>>

合同研修

東大和店、府中店のスタッフが一堂に会し行なう合同研修。

社長・店長による講演、また東大和店・府中店混合のグループディスカッションで、より良いサービスのための改善策等テーマを決め、話し合いをし、意見をまとめ、 グループごとに発表します。
スタッフ一人一人の意識向上と技術面のレベルアップ、またスタッフ間の交流を深め、 息の合ったチームワークと、更に質の高いお客様サービスへとつなげていきます。

〜キャッチコピー優秀賞決定〜

グループディスカッションの際、グループごとに考えたキャッチコピーの中から優秀な作品を選び、会社のロゴとして活用しています。

優秀賞に選ばれたキャッチコピーは・・・

特別研修

魅力的なスタッフを育成するために、外部より講師をお招きしセミナーを行っています。

豊かな人間関係とコミュニケーションづくり

松尾咲子先生をお招きし、より良い人間関係のつくり方を学びました。

第1回

    特別研修
  • 豊かな人間関係を目指して
  • 話し方、聞き方の基本…聞き手を考えて話す大切さ
  • 自分を変える努力をする…好感を持たれる自分づくりを

第2回

特別研修

いつも最高のサービスをご提供するために

良質のハウスクリーニング、家事サービスをご提供するためにはチームワークが大切です。引継ぎのための会議や研修、朝礼などを欠かさず行っています。

毎朝の朝礼(5分〜10分)

    朝礼
  • スタッフが日替わりで今日の目標などを発表する
  • 注意事項、連絡事項の伝達

全体ミーティング

    ミーティング
  • 情報交換
  • 問題点の指摘、改善案
  • 提案事項
  • 連絡事項

代表者会議

    代表者会議

2ヶ月に1回 定期的に、店長、副店長、代表スタッフが集まり、各支店の情報交換 等レベル向上のための会議を行っています。 
また、キャンペーン、月間目標、作業計画など、お客様へのより良いサービスについて話し合いをしています。

年末特別作業研修

  • 場所別作業のやり方の指導、実習
はじめてのお客様への特典

はじめてのお客様にご利用いただける、ハウスクリーニング、家事サービスのお得なお試しクーポンをご用意いたしました。

ハウスクリーニングクーポン 家事サービスクーポン
ハウスクリーニングをご利用になる際に
お使いいただけるクーポンです。
家事サービスをご利用になる際に
お使いいただけるクーポンです。
  • ハートtoハートとは
  • 創業者挨拶
  • 当社の特色
  • よくあるご質問
  • 料金一覧
  • スタッフ研修
  • スタッフ募集
  • 会社案内
  • インフォメーション
  • お試しクーポン
創業者挨拶
はじめてのお客様へ

女性ならではの行き届いた質の高いハウスクリーニング、家事サービスをご提供いたします。
はじめてのお客様へ >>
お試しクーポン >>
お試しクーポン

お友達紹介

お友達紹介していただいた方にクリーニングチケットをプレゼントします。
詳しくはこちら >>

店舗
  • 府中店
  • 東大和店
ご利用の流れ

ハウスクリーニング、家事サービスをご利用の方へ。
システムの流れをご説明いたします。
ご利用の流れ詳細 >>

スタッフ募集

TOKYO働き方改革宣言企業

東京都が選定する「TOKYO働き方改革宣言企業」に採用されました。
詳しくはこちら>>

サービス向上のための取り組み

アンケート調査 >>
スタッフ研修>>

お問い合わせフォーム
Eメールでのお問い合わせ
対応エリア

港区、渋谷区、世田谷区、新宿区、杉並区(家事サービスは都内23区も対応エリアとなります)
武蔵野市、三鷹市、小金井市、調布市、狛江市、府中市、稲城市、多摩市、西東京市、東久留米市、清瀬市、日野市、昭島市、八王子市、国立市、立川市、国分寺市、小平市、東大和市、武蔵村山市、東村山市、羽村市、福生市、瑞穂町

※条件によってお伺いできない場合もございます。詳細はお問い合わせください。
※随時エリア拡大予定です。

サービス内容
  • ハウスクリーニング
  • 水まわりセット
  • 家事サービス
  • 整理収納サービス
ハウスクリーニング 家事代行サービス
お問い合わせ お問い合わせフォーム メールでのお問い合わせ
ページ上部へ
  • ハートtoハート HOME
  • ハートtoハートとは
  • 初めてのお客様へ
  • 当社の特色
  • スタッフ研修
  • よくあるご質問
  • ハウスクリーニング
  • 水まわりセット
  • 家事サービス
  • お客様の声
  • ご利用の流れ
  • ご予約・お問い合わせ
  • インフォメーション・キャンペーン
  • お試しクーポン
  • 料金一覧
  • 創業者挨拶
  • 会社案内
  • 会社沿革
  • スタッフ募集
  • 家事代行コンサルティングサービス
  • 企業法人・業務提携について
  • M&A 事業の買収や合併
  • 過去のおそうじキャンページ
  • お掃除ひとくちメモバックナンバー
  • サイトマップ
Copyright © 2010 有限会社ベルクリエーション All Rights Reserved.