①台所まわり 食中毒などを避けるため、泡状の食器用洗剤、塩素系漂白剤などを使用し除菌するのがオススメです! ②冷蔵庫 水拭きはNG! 食器用洗剤を薄めて拭いた後、乾拭きするのがオススメです! ③寝具、カーテン等の布製品 … 続きを読む ~気温、湿度が上がる夏場は“水分がある所”をポイントにお掃除するのがオススメ‼~
カテゴリー: おそうじ一口メモ
【用具・洗剤】 スポンジ、ふきん(きれいなもの)、洗い桶、ゴム手袋、クーラーボックス、化学モップ、掃除機、 酸素系漂白剤もしくは台所用洗剤、 カビ取り剤もしくは塩素系漂白剤(カビがある場合) 【準備】 ・冷蔵庫内の中身を… 続きを読む ~年に一度は冷蔵庫のお掃除を~
① 冬用寝具は天日干し又は布団乾燥機で十分乾燥させましょう ※花粉の時期ですので布団乾燥機をお勧めします ② 布団用クリーナー(レイコップなど)でダニ、ホコリをゆっくりと丁寧に吸い取ります ③ 圧縮袋を利用しコンパクトに… 続きを読む ~冬用寝具お手入れのすすめ~
冬は外の湿度がとても低く乾燥しているので、室内も乾燥していると思われがちですが、室内は外気との温度差で起こる結露やファンヒーターをつけることでできる結露、室内干しの洗濯物でできる結露と、結露が出やすい季節です。 &nbs… 続きを読む お掃除ひとくちメモ(2024年1、2月)