~洗濯機のおそうじをしましょう~

おそうじひとくちメモ画像
① 小物類のおそうじ
ゴミ取りネット、洗剤ケースは外して隅々までしっかりと洗います。
※ネットにゴミが入ったままになっていたり、ケースに洗剤が残っているとカビの原因になります。

② 洗濯槽のおそうじ
月に1回は市販の洗濯槽クリーナーを使用しましょう。
洗濯槽のふちやフタの裏は歯ブラシや綿棒を使用しホコリを取ります。

★おそうじの手間を減らすためには・・・
 ・洗濯機の使用後はふたを閉めない
 ・洗濯前の汚れた衣類等を洗濯機の中に入れない
 ・洗濯後、中のものは入れたままにせず、すぐに取り出して干す
 ※全て槽内に湿気がたまり、カビの原因になります。

湿気の多い梅雨の季節が始まります。
日頃からカビが発生しないよう気を付けて、清潔な洗濯機でスッキリきれいに洗濯しましょう。

府中店副店長 大久保 愛