GWに突入しました。今年は、不要不急の外出を控え、お家で過ごす方も多いのではないでしょうか。
この機会に、断捨離をしてみるにはいい機会です。
- 「断」=入ってくる不要なモノを断つ
- 「捨」=不要なモノを捨てる
- 「離」=モノへの執着から離れる
自分にとって「本当に必要な物」を見つめ直すのが断捨離です。
断捨離へのステップ
・ステップ1:出す
全体を把握するために、とりあえず全て出し、次のステップの仕分けがし易いようにします。
・ステップ2:仕分ける
「使っているもの」「今後使わないと思われるもの」「思い出深いもの」「迷うもの」に仕分けして、分け終わったら改めて「迷うもの」を仕分けしてみましょう。
ゲーム感覚でサクサク分けていきましょう。
・ステップ3:捨てる
「今後使わないと思われるもの」をスパっと捨てる。
・ステップ4:しまう
収納スペースを確保し、種類別にしまっていきましょう。
お家の中をスッキリさせてお掃除をし易くさせたら、ハートtoハートがお部屋スッキリさせるクリーニングをお手伝いいたします♪
by くるもも花